コンテンツへスキップ

新年度スタート!

  • by

こんにちは!

保険事業部営業担当をしております。安永です! 今回より、弊社従業員により、最近のお話などを各々で発信していきたいと思います!(お役立ち情報から井戸端情報まで幅広く発信していきます)

昨年の春に新体制でスタートした優笑です。今日のこの日まで多くの方々のご支援、ご指導を賜り、従業員一丸となって走り続けることが出来ました!新・優笑の2年目はこれまで以上のお客様サービスを提供し、お客様に、より多くの安心をお届けしたいと考えております、どうぞよろしくお願いします!

さて、話は変わりますが、です。

多くの方々が、新しいこの季節を期待不安といった様々な気持ちを持ってお迎えになったのではないでしょうか?

かくいう私も10年程前に故郷を離れて知らない土地での新生活に不安を抱きつつ、未知の世界に心躍らせていた時の事を思い出しました。

それから、幾年を経て、生まれ故郷の長崎に帰って来て現在に至るのですが、帰って来て感じたことがあります。

長崎の街は、他の街にはない独特の風情があるということです。江戸の鎖国時代から他国との交流があった長崎の街は、経済・文化・風俗・学問など先進的な街だったのではないかと思います。そんな長崎。先日、会社の近くをお散歩していたら、1本の桜の木の下に井戸が。

img_1665-e14912814955591

この井戸!福沢諭吉さんが、長崎に住んでいた時に使っていたとされる井戸なんだそうです。19歳の福沢さんはこの井戸の水を飲みながら、桜の木の下で、「あぁ~、春やわぁ~。」的なことをつぶやいていたと想像すると興奮してしまいます。

img_1666-e1491281537427

ロマンありありですよね?!

ちょっとお散歩するだけでそんな出会いがある街長崎。

の陽気につられて散策してみると、これまで気がつかなかった世界が突然目の前に現れるかもしれませんね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です